
各務原支部審査会
各務原支部審査会が令和7年11月9日(日)に那加中学校体育館で行われます。
昨年度より認定最高級位が中学生2級、小学生3級に改正されました。
中学生の場合、認定の実技審査で2級合格者は、木刀による剣道基本技稽古法を基本1~基本6
小学生の場合、認定の実技審査で3級合格者は、木刀による剣道基本技稽古法を基本1~基本4
以上のように審査されますので、中学生認定受審者は基本1~基本6、小学生認定受審者は基本1~基本4を習得して受審するのが望ましいと思われますのでご案内いたします。(他の支部の審査会受審の場合も同様です)
<記>
●各務原支部審査会
令和7年11月9日(日)
会場:各務原市立那加中学校体育館
【級位受付 】9:00~
【段位受付 】12:00~

←各務原支部審査会要項
7年度の要項はしばらくお待ちください
←審査規定の一部改正について
←岐阜県剣道連盟HPへ
全国審査会
全日本剣道連盟による下記の審査会が実施 されますので、受審希望の方は受審希望の段と会場を明記の上 、支部事務局までご連絡下さい。
受審希望のご連絡をいただいた方に、追って詳しい手続きについて連絡します。 なお、岐阜県剣道連盟ホームページに要項等が掲載されましたので参照 してください。(こちらの HP からは 申 し込みはできません)
<記>
●福岡会場審査会
【七段 】令和7年8月2日(土)
【六段 】令和7年8月3日(日)
会場:福岡市総合体育館
●愛知会場審査会
【八段 】令和7年 8月 9日(土)・10日(日)
会場:名古屋市枇杷島スポーツセンター
●宮城会場審査会
【七段 】令和7年8月30日(土)
【六段 】令和7年8月31日(日)
会場 :本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)
●愛知会場審査会
【七段 】令和7年11月8日(土)
【六段 】令和7年11月9日(日)
会場:名古屋市枇杷島スポーツセンター
●東京会場審査会
【七段 】令和7年11月14日(土)
【六段 】令和7年11月15日(日)
会場:エスフォルタアリーナ八王子
●東京会場審査会
【八段 】令和7年11月20日(木)・21日(金)
会場:エスフォルタアリーナ八王子
※各務原支部会員の申し込みは
「各務原支部事務局 m-abe1830512@ymail.ne.jp」へご連絡お願いします。

←称号審査会案 内
←岐阜県剣道連盟HPへ
←京都大会案内
岐阜県本部審査会
日時/令和7年10月12日 (日)
受付/ 午前9時~9時30分
※四段五段ともに受付開始時間は同じです
場所/大垣市武道館
大垣市米野2-11 ℡ 0584-88-2550
●令和7年度は、剣道四段・五段審査(本部審査会)の学科試験は、本部審査会、当日に、下記本部審査会学科問題の「五問中から三問出題」して、筆記試験を実施いたします。
申込方法
(1) 岐阜県剣道連盟ホームページから申し込む
画面右下「本部・支部審査会申し込みはこちらから」申し込んでください。
(スマホは画面左下になります。)
(2) 支部を通じての申込み
申込用紙(短冊)に必要事項を楷書で記入し申し込む。
※申し込みは「⑴岐阜県剣道連盟ホームページから申し込む」でお願いします。
もし、できない場合は事務局までご連絡ください。
各支部審査会予定

※詳細、お申込みは岐阜県剣道連盟HPの要項をご確認ください。